3/14/2011

東北地方の地震の被災者の方にお見舞い申し上げます

今回の地震には本当に驚くばかりです。

今もNHKの英語版を生でみてますが、続く余震と津波の報道にびくびくしてしまう。
エリックが見たいというけど、生々しい映像ばかりで私は本当は見たくない。

数百の遺体が海辺に流れ着いてるというニュースにも心が痛む。

阪神大震災のときも余震は数日続いて怖かったけれど、今回の方が余震に伴った津波も起きるからもっと恐ろしい。

避難所にいる人たち全員の食料や衛生面のことがとても気になるけれど、その中でも、赤ちゃんのおむつや離乳食が無さそうなのが本当に心苦しい。

亡くなった方も早くなんとかしてあげたいし、生き延びた人もなんとかしてあげたい。
まだ倒壊した家のすきまで生きている人も早く助けてあげてほしい。

日本のすごいところは、こんな地獄のような状況でも、ほとんどの人が盗みや暴動に走らず、我慢して耐えてみんなで支えあっている。
世界中が感心してます。


落ち着いたころに仮設住宅にでも豚汁とおにぎりをつくって持って行きたいけれど、帰国予定が無いので遠くから今できることはとりあえず募金。

アメリカの慈善団体でどこがいいか調査中。


Charity Navigatorという団体が、在米の有名な慈善団体を分析してます。
そこの情報から、募金の99%が被災者のために使われていて、阪神大震災のときにも活動経歴があるAmeriCaresにとりあえず募金しようかと検討中。
米国赤十字は被災地に駆けつけるのは早いのかもしれないけど、寄付金の10%が被災地支援以外のことに使われているようなので、考えもの。

できれば日本の団体に直接寄付したいんだけど、インターネットでカード決済できて、かつ使い道が納得できる団体がまだみつからず。
日本赤十字は今口座開設準備中ということだけど、ネットで寄付できるようにしてくれるんかな。
日本赤十字オンラインでのカード募金ページ
***使用目的のプルダウンメニューから「東北地震救援」の選択可***

追加: ヤフージャパンの募金先まとめ



理想は、落ち着いたころに、小さな町の商店街に看板とかアーケードを建て直すための寄付をしたいんだけどな。 その方が本当にお金が有効に使われそうだし。


今住んでいる場所は災害にほとんどみまわれないところだけど、何があるかわからない。
缶詰、懐中電灯、簡易ラジオ、電池などを詰めた防災袋を用意しなければいけない。
アメリカ政府の家庭用緊急防災物資リストがありました。


被災地の皆さん、がんばって!!!!
食料も含めた助けがもうすぐ行きわたるから!
必ず復興してまた平和な日々が訪れるから!
_____________________________________________________________
追記:P&G、ユニチャームがおむつ、生理用品等を提供 (ありがとう!)
http://jp.pg.com/message110314/index.htm
http://www.unicharm.co.jp/company/news/2011/1189682_1691.html

0 件のコメント: