5/27/2011

節電対策

最後の天井用の扇風機(Ceiling Fan)の取り付けはなかなかの大仕事でした。
って私がやったんじゃないけど。


私の理想では、こんなトロピカルな扇風機をつけて、ヤシの葉にバサッバサッとあおられる気分を味わいたいなと思っていたけれど、

反対されたから普通だけど上品にみえるものを選びました。

うちのマスターベッドルームは天井が三角で角度がついているから、まず平らな部分をつくらなければいけない。

で、エリックはどうしたかというと

まず天井の角度ぴったりの木枠をつくって、それが平らな部分の土台となるようにした。
これ、かなり表現するの難しいから、写真を撮りたかったんだけど、さっさと天井にはめこまれてしまった。

ちなみに、母の日に桜の木を見に行ったついでに、自分へ念願の2.5メートルのハシゴ買ってましたわ。
さっそくそのハシゴを使って、こんな感じで作業中のマスターベッドは立ち入り禁止。

天井の一部を正方形に取り除いて自家製の木枠土台をはめこんだ直後。

これをプロがしたかのように見せるべく、滑らかな表面にするのに、spackle(訳がみつからなかった)で何度も何度も塗り固める。 spackleの他に補強用の紙テープも使用。
4日くらいにわけて何度も塗り重ねてこんなに滑らかな表面に。

spackleも天井も白だけれど、spackleの方が明るい白なので、次は天井の色のペンキを塗る。
見本を持っていけば、ホームセンターでその色をつくってくれます。 

ペンキが乾いてどこを塗ったのかわからなくなりました
ハイ、できあがり!

と思いきや、ランプのカバーにひびが入ってました・・・。

メーカーに電話して(こういうことはわたしに放り投げてくる)、代替品を送ってもらう。
メーカーも太っ腹で、何も詳しくきかずに手配してくれました。

待つこと数日
やっと完成!

最近暑いから、これがあるのとないのでは大違い。

天井の扇風機を回していると、エアコンの温度設定を2-3度上げていても快適だから、電気代も少し節約。
このウェブサイトによると、セントラル・エアコンは天井扇風機の約40倍の電気使用量らしい。

電気使用量を減少できるから、ベッドルームの天井に扇風機があるのは家を売るときに魅力的なポイントの一つなんです。
家を売る予定はないけれど、一生住む家ではないのはわかってるから、ホームインプルーブメントをするときは、売るときのためにけっこう慎重にいろいろ選択。


もう少し暑くなるまで、健康を害さない程度に天井扇風機+窓開けで暑さをしのいでがんばってみよう。 今日は午前7時半から午後4時半までエアコン無しでがんばった~!

2 件のコメント:

kaori さんのコメント...

旦那さんなかなかハンディとお見受けしました。でもホント天井扇風機良いよね。実家にも付けたらって?いったんだけど、天井が低くて却下されました。でもこのご時世、これから日本でも流行りそう。

y 0 k 0 さんのコメント...

>カオリさん
家のことになるとさっと動きますよー。 沖縄では天井ファンがついてるときいたことがあります!